レシピ
粉ミルクメーカーに合わせて濃度を設定できます。
- milkmagic本体の「CONC」ボタンを押すと、粉ミルクの濃度の設定ができます。
- 「+」または「ー」ボタンを押し、設定を行ってください。
- milkmagicの「VOL」は出来上がり量ではなく、お湯の排出量です。例えば「VOL」を100mlとし、「CONC」を15gにすると100ml+15gで出来上がりは約110から115mlとなります。
レシピは随時アップデートしております。HPに記載がない場合は弊社(株式会社BetterDays)にリクエストいただければお調べいたします。ページ下のフォームより商品名とURLを記入して、問い合わせください。メールアドレス宛に返信いたします。
<⚠️使用するお水について⚠️>
- 湯冷まし(水道水を一度沸騰して冷ましたもの)
- 各ミルクメーカーがOKしたミネラルウォーター
- 加熱殺菌済の調乳用純水
milkmagicには煮沸機能はありません。
粉ミルクレシピのリクエスト
こちらも合わせて確認ください
すべてを表示する-
「milkmagic」の初期設定方法
株式会社BetterDaysが販売する、milkmagic(ミルクマジック)の使い方についてのページです。説明書や動画をここで確認できます。
「milkmagic」の初期設定方法
株式会社BetterDaysが販売する、milkmagic(ミルクマジック)の使い方についてのページです。説明書や動画をここで確認できます。
-
milkmagic 返品・輸送時の対応についてのお願い
milkmagic 返品・輸送時の対応について明記いたします。
milkmagic 返品・輸送時の対応についてのお願い
milkmagic 返品・輸送時の対応について明記いたします。
-
「milkmagic」のメンテナンス方法
milkmagicの洗浄方法やメンテナンス方法についての説明ページです。
「milkmagic」のメンテナンス方法
milkmagicの洗浄方法やメンテナンス方法についての説明ページです。